デザイン変更・リフォーム
ニットカーディガン衿変更・身幅出し
![]() |
![]() |
![]() |
Before:衿元のフードが重たくて着づらい。腰回りも大きくて着にくい。 | After:V衿でスッキリ!身幅も自然に広がるAラインに。 |
●補修内容…衿のフードを外して身幅を広げました。
ファイエットカシミヤセーター身幅・袖丈・袖ぐりお直し
![]() |
![]() |
![]() |
Before:せっかくのカシミヤセーターが全体的に大きくてダボダボ | After:身幅、袖丈、袖ぐり、全て直してピッタリサイズに変身。 |
スタッフ私物のファイエット・カシミヤセーターです。
サイズが大きかったため、身幅・袖丈・袖ぐりをお直ししました。
出来上がりぴったりです!
袖のフリルはずし
![]() |
![]() |
![]() |
Before:袖のデザインが気に入らないので、フリルを外して欲しい。 | After:この通り、スッキリしたタンクトップチュニックに早変わり。 |
最近はサイズ直し・デザイン変更のご依頼が増加しております。
●お客様要望…袖のフリルを外してほしい。
ニットチュニック襟ぐりつめ
![]() |
![]() |
![]() |
Before:衿が大きく開きすぎなので、小さくなるかしら? | After:ご希望通りの衿開きになりました。 |
ニットカーディガン肩幅つめ
![]() |
![]() |
![]() |
Before:肩幅が広すぎて、肩から落ちてしまう。 | After:肩幅・身幅・袖幅つめてジャストサイズに。 |
ニットカーディガン肩幅つめ・身幅つめ・袖幅つめ
![]() |
![]() |
![]() |
Before:身幅が大きすぎてダボダボです。 | After:袖口をせばめる為に袖を下向きに変えて、その身幅のまま裾までシェイプ。 |
ニットカーディガン身幅つめ(ウエストシェイプ)
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
Before:ストレートラインのニットJKをウエストシェイプでかっこよく着たい。 | After:ご覧のようにウエストの縫製を外して、シェイプラインに大改造。 |
ニットのデザイン変更例(リフォーム)
![]() |
![]() |
![]() |
Before:ベルト通しの穴のあるニットコート。ベルトはしないので、穴をふさいでほしい。 | After:ベルト穴が目立たぬよう補修。最初からベルトなしだったような、自然な仕上がりです。 |
ニットベストのデザイン変更例(リフォーム)
![]() |
![]() |
![]() |
Before:肩幅をまつり糸のところまで狭くしてほしい。またその際、バストが立体的になるようにダーツをとって欲しい。 | After:仕上がりは元のままの縫製方法にしながら、ちゃんとダーツも取りました。4500円のデザイン変更でした。 |
![]() |
お気に入りニットお直し |
![]() |
洋服のリフォームサービス |
![]() |
ショップファイエット |
![]() |
knit119通信 |
![]() |
![]() |
ニット119番モバイル |
ケータイサイトオープン

![]() |
お客様の声 〜とっておきの贈り物〜 |
![]() |
ニット119番代表河口より |
![]() |
ニット119番ご利用について |
![]() |
リフォームのアイデア |